“百合漫画”に関するまとめ

百合漫画とは

女性同士の恋愛関係や、恋愛に近い友愛をテーマとした漫画。「百合」の由来は、男性同性愛専門誌「薔薇族」で提唱された、女性同性愛者を意味する隠語からだが、戦前の少女小説にもエス(sister)と呼ばれる少女同士の絆が描かれていた。吉田秋生の「櫻の園」など、女性に愛好されていた百合作品だが、アニメ「美少女戦士セーラームーン」「少女革命ウテナ」や小説「マリア様がみてる」以降は、男性愛好家が急増。「コミック百合姫」が刊行され、一般漫画誌にも「まりあ†ほりっく」「紅殻のパンドラ」「推しが武道館いってくれたら死ぬ」等が掲載されるようになった。

このキーワードに関連する「記事」はありません。